色々としなければならない事が重なって、
なかなかタイムリーにUP出来ていませんが…
先週の金曜日にリンのお誕生日会をひらきました。
もう、14才です…。

今週の水曜日はミドルスクール(中学校)で卒業式だったし。
ジロウさん曰く、ミドルでまで卒業式をするなんてッ。
昔は高校だけが卒業式あったのに…って(笑)
今じゃ、ミドルでプロムまがいのダンスパーティもする学校もあるようですからね。
夏休み明けは高校生。
大丈夫かなぁ…(汗)
さて、滅多にしないお誕生会。
可愛い5人のお友達が来てくれました。
今年は親友の1人がお引越ししちゃうというのもあって、久々に開いたんだけど、
さすがにこの年齢で、お誕生会って何したらいいの??ッて感じ(笑)
なので、ネットで見つけたミステリー・ディナーにしてみました〜。

ミステリー・ディナーとは。
私が勝手につけた食べ物等の名前でメニューを作ります。
この中には飲み物も、スプーンやフォークなども含まれます。
そして、このメニューの中から子供達は1度に3アイテムづつ注文。
3回まで注文できるから、合計9アイテム注文できる仕組み。
メニュー名は一応ヒントになってるんだけど…

↑学校でもこんなに真剣になるのかってくらい(笑)

何を注文しているのかわかっていないのが面白いところ。
↑のように、フォークとナイフとポテトだったり、
飲み物が2種類にスプーンとか、
食べ物は3種類だけどフォークがないとか(笑)
ゲラゲラ、ギャーギャーと女の子らしく賑やかです。

バースデーケーキは苺のロールケーキ(また…)
チョコレートケーキって言われてたのに、
ココアも切らしてて、
時間もなかったから簡単にできるロールケーキで(笑)
チョコレートケーキはまた今度ゆっくり作ります。
一応アバターのDVDも用意してたんだけど、
子供達はゲームで盛り上がり。
その後はまったりTV。
今時の女の子、面白い(笑)
夜も10時半になっておひらきに。
みんなお洒落で、いい子達。
いなくなってしまうお友達もいるけれど、
また高校でも仲良く、いい青春(←古っ)してくださいな。

お誕生日おめでとう、リン。

にほんブログ村
【familyの最新記事】
誕生会楽しかったみたいですね
ありがとうございます。
ホントに高校生になって大丈夫なのか??ッて感じですけど(笑)